投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

パーツ届きました。[BTL702]

イメージ
 師匠のお店でお願いしておりました リアスプロケットのパーツが届きましたよ。 やっと、BTLで遊べると思っていたら モトトラの練習で、爪先を木の根でガッツリと 挟んでしまい…。 まだまだ、修行がたりませんです。

内足? それとも外足?(BTL、tm、TRRSなど)

イメージ
 5月中旬で、まさかの梅雨入り…。 梅雨明けが待ち遠しいです。このペースなら夏が長そうな感じ トライアルライダーには厳しい季節が訪れます💦💦 最近は、生駒テックのトライアル場でオートバイ&自転車トライアルの 練習をしていますが、上手な人達がたくさん居て、そのコメントに 戸惑うこともしばしばあります。 初心者の永遠の課題。それは「ターン」! ということで、 「外足の荷重を抜いてターンする」という、 トライアル?限定的な方法を聞きましたので、自転車でも 通用するのか少し考えてみました~✌ ワタシの場合、普通のエンデューロバイクにも乗りますので 無理矢理ハンドルを切るという力業はご法度で。 さて、理論的なターンは別のブログにたくさんありますので、 感覚でフワッとした感じで説明です。 スロースピードになるほど、自転車(オートバイ)が直立していると フロントタイアは不安定で切れ込みがキツイ。そこに、 ペダリング(アクセル)で駆動をかけるとプッシュアンダーがでます。 下の写真は、フロント固定してます。 止まっている状態で、自転車を傾ける(バンク)と自然に傾けた方向に ハンドルが切れます。これだと、駆動をかけてもプッシュアンダーは 出にくいと思います。 不思議なのですが、バンク角が深くなるほどハンドルの切れ角が安定 するんですよね。 こんな感じですね。バンク角が深いほどハンドルの 切れ角が浅くなります。 是非、自分の自転車でお試しあれ。 では、外足の荷重を抜いて乗る。を、自転車でやってみます。 内足のクランクが下死点になるように。 ・・・。 曲がりますね。でも、バンク角が浅くしかとれないし、 体の重心を自転車の重心に合わせにくい。 でも、外足に荷重をかけると曲がらないってことに~😢? じゃあ、本当のところどうなん?なんですが、 ワタシが思うにシーソーバランスでステップに乗っているイメージ。 バンクさせるためにわざとペダル(ステップ)バランスを崩すのですが そのあとは、その状態を維持。 だから、内足とか外足荷重ってのはキッカケ作りのためかなぁ。 と、思った次第です。 文章で書くのって本当に難しいですわ~😢

コギアゲ~✌(自転車トライアル)

イメージ
 淡路で仕事が終わって、ちょいと何時も行っていた 遊び場に足を向けてみました。淡路の西海岸(笑)には 最近、おしゃれなお店が出来て、行列に次ぐ行列。 特に幸せのパンケーキ屋とか…。 すごいです。 で、遊び場には懐かしの面々がオートバイで遊んでおり 久しぶりに、おしゃべりも出来て良かったです。 さらには 自転車でイロイロとお世話になっている Tさん親子、yさん親子が居てトライアル練習してました。 実は、上り坂のステアとか全く出来ないんですとか 話をしているとTさんが逆足からのコギアゲティップスを おしえてもらいましたので、 早速、生駒テックに自転車を持ち込んで練習しました。 たこ焼き食べながら~✌ 逆足からのコギアゲですが、変にタイミングをとったり 逆足踏み込んでからのー、利き脚こぎでフロントアップからの ステア越えで綺麗に抜重できずに…。バッシュガードをぶつけたり。 ちょっとづつですが成功率が上がってきた気もします。 次のバントラに向けて、練習をつづけていきたいですね~✌

仕事なGWです。

イメージ
 コロナ禍なGW…。 しかも2年連続で~😢 いつまで続くのか、 とりあえずは、感染症5類への変更とある程度の 集団免疫が獲得されるまでは、このような生活が 続くのか? マスクのない世界を再び取り戻したいですね。 さて、ワタシは仕事で淡路に4日間カンヅメで 試験してます。そこそこの結果が得られましたので、 データを纏めて奈良に帰れそうです~✌。 ひと安心です。 お泊りは、最近いつもお世話になっている ツーリストトロフィーハウス。 レアなバイクとクルマがあって、素敵なお宿ですよ。 残りは数日しか遊べませんが、どうしましょうかね。 先週に膝をイワしましたが、なんとか復活できたので、 自転車で地味に遊びたいですね~✌